-
オープンキャンパス情報!
第2回オープンキャンパスを7月20日(土)に開催いたします。今回は「最新福祉機器大集合!」のテーマの通り、最新の福祉機器が勢ぞろいします!一体どんな機器があるのか、どんな機能があるのかをぜひ実際に見て… 続きを読む
-
1年生授業風景:学内演習
新年度がスタートして3カ月ほど経ち、1年生も日々の授業に慣れてきたようです。介護技術を学ぶ「学内演習」では車椅子や杖での移動介助が始まり、介護技術の基本を学び始めています!車椅子の介助も杖の介助も、基… 続きを読む
-
2年生授業風景:フットケア
2年生に「介護福祉士ができるフットケア」をテーマに介護講座を開講しました!本校の卒業生で現役の介護福祉士でありながら、福祉ネイルや福祉リラクゼーションサービスを提供している「COCO.癒しの訪問サービ… 続きを読む
-
オープンキャンパス情報!
6月8日(土)に本年度1回目となるオープンキャンパスを開催いたします!今回は「介護技術入門~こうすればこう動く!~」をテーマに、学校の概要説明・在校生の体験談・毎年好評の体験コーナーなど、盛りだくさん… 続きを読む
-
アドバンス講座1回目 「介護×メイク」
本校の特色の1つとしてスタートしたアドバンス講座も3年目を迎えました。今年度も2年生を対象に<介護×メイク>をテーマとした1回目の講座を実施しました。ポーラ甲府店の方々を講師として迎え、整容介護におけ… 続きを読む
-
1.2年生交流ボーリング大会!
新入生と2年生の交流を目的にボーリング大会を行いました!最初はぎこちない様子でしたが、ゲーム終盤ではお互いにハイタッチしたり肩を組んで喜んだりする姿もあり、同じ福祉を志す仲間として、先輩後輩の垣根を越… 続きを読む
-
1年生が校外研修に行ってきました!
入学して最初の学校行事である校外研修を4月に実施しました。特別養護老人ホーム仁生園の園長様より講話をいただき、施設内の見学もさせていただきました。実際の介護現場を間近で見て、学生それぞれの感性で「介護… 続きを読む
-
第36回 国家試験合格発表
3月25日に第36回介護福祉士国家試験の合格発表がありました。今回受験した学生は無事に全員合格できました!入社前研修が始まっている子もいるようです。いよいよ介護のプロフェッショナルとしての人生がスター… 続きを読む
-
入試情報【自己推薦5次・一般5次】
令和6年度【自己推薦5次・一般5次】の出願を令和6年2月21日(水)~令和6年3月4日(月)の日程で受け付けています。出願手続きについてご不明な点などございましたら本校へお問い合わせください。
-
令和5年度 卒業記念講演
山梨県立大学看護学部准教授の山北満哉先生を講師としてお招きし、令和5年度の卒業記念講演を実施しました。自分自身の行動を変えていくにはどうしたらいいのか、という点にテーマをあて、これから社会に出ていく学… 続きを読む