-
第2回オープンキャンパス内容の変更について
7月23日(土)に予定しているオープンキャンパスですが、新型コロナウイルス感染者が増加しています。 そのため、予定していた入浴のデモンストレーションは中止とさせていただきます。 そのほかの模擬授業・体… 続きを読む
-
オープンキャンパスに参加される皆様へ【新型コロナウイルス感染拡大予防について】
オープンキャンパスに参加される皆様へ【新型コロナウイルス感染拡大予防について】 現在行っておりますオープンキャンパスについては、優和福祉専門学校を知っていた… 続きを読む
-
レクリエーション企画の発表!!
2年生のヒューマンリレーションもいよいよ残り1回となりました。今日は、介護の現場でよく行われるレクリエーションを実際に企画し 実践してみました。どうしたら、みんなに楽しんでもらえるのか考え実施する難し… 続きを読む
-
コミュニケーション技術
2年生の授業の中にはコミュニケーション技術として手話の授業があります。 今日も授業担当の利根川先生と一緒に、授業の集大成として実際に聾話者の方をお招きし、 自己紹介や介護福祉士を目指していることを実際… 続きを読む
-
就職ガイダンス実施
6月17日に2年生は、就職ガイダンスを行いました。 第一部には本校卒業生の奥谷 拓人さん(11期生・甲州ケア・ホーム)と望月 美祐さん(12期生 きぼうの家)のお二人をお招きし、就職活動の様子や実際に… 続きを読む
-
ヒューマンリレーション第3弾!!
今年度から授業を一新しているヒューマンリレーション、今回は”整容“について行いました。 生活支援技術の中でも行っている整容ですが、今回は一歩進み“おしゃれ”としての整容を行いました。 実施する際には、… 続きを読む
-
ヒューマンリレーション第2弾!!~香りの授業~
6月15日(水)(株)宗や 居宅介護事業所 主任介護支援専門員の森下 静佳先生をお招きし、「自分にも介護現場でも役立つアロマテラピー」というテーマで授業を おこなっていただきました。精油が心身… 続きを読む
-
第1回オープンキャンパスを行いました!
6月11日(土)に第1回オープンキャンパスを実施しました。優和福祉専門学校の概要や実際に模擬授業、体験コーナーに参加していただきました。 在校生との交流も笑顔が見られ、和やかな雰囲気でした。 &nbs… 続きを読む
-
第2回オープンキャンパス情報
-
いよいよ1年生の学内実習も本格的に始まりました。
6月になり1年生の学内実習もいよいよ車いすが登場しました。利用者様を安心・安全に介助するにはどうしたらよいのかを考え、 教員のアドバイスを受けながら、行いました。さあ、いよいよ13日からは初めての実習… 続きを読む